ブログ
天敵
![]()
私の 天敵は、虫です!
虫と名の付くものは ほぼ 苦手。
蝶々も トンボも バッタも 遠くで見るだけなら何とか、というレベルなので、それより怖ろしげなものは できる限り近づきたく無い、見たくもないのが本音です。
なので、暑さに加えて 何かと虫の増える夏は 益々 憂うつなのですが…
そういう人の身近に 虫は寄って来るものなんですね。
那須で過ごした子供時代は 縁側に網戸も無く、夕方になると 巨大な カブトムシが飛んで来て 電球に突進したりして、それはもう 気絶寸前でした。
東京も安心出来ず、夏本番になると 毎晩のように 何より苦手な 蝉を 猫が捕まえて来るので、生きた心地がしません。
たいして広くもない庭なのに、毛虫やムカデが出るし、ちょっと油断すると 蜘蛛の巣を張られてるし…
部屋の中には 招かれざる客 G だって 出現するし…
虫ダメと言えば言うほど 虫に付きまとわれる気がします。
まだ 蝉の出現には早いこの時期、階段に カナブンが居て イヤだなぁと思っていたら、こんなものを見つけてしまいました。
隣りのマンションの並木になっている 白樫 の樹の幹に、オゾマシイものが 集団で!
このマンションは 植木の手入れも良く、この樹も このように保護されているのですが、この シミの部分に 何があるのか…?
まあ、カナブンは 音もあまり立てないし 実害は無いんですが、怖いものは怖い。
お願いですから、ウチには来ないでね!
[猫]KOKO♪