カテゴリ

  • 初めての方へ
  • 体験レッスン受付中!

KOKO SUTDIOの特徴

  • 手ぶらでOK!
  • マンツーマンレッスン!
  • 英語・スペイン語OK!
  • 単位取得可能!
  • レッスン内容
  • ギャラリー
  • 生徒の声
  • よくある質問

講師 KOKO(大山 恭子)がコンサートで演奏いたします。

  • 公演依頼はこちら
  • 公演紹介はこちら

school info

≫アクセスマップ
【営業時間】15:00 ~ 20:00
【定休日】不定休
【TEL】03-3499-5015
【mail】koko@h08.itscom.net

  • facebook
  • twitter
  • ブログ

HOME > ブログ > アーカイブ > 2016年5月 > 3ページ目

ブログ 2016年5月 3ページ目

大切なもの


ゴールデンウィークも 終盤に差し掛かりました。

ウチの周りは、連休や 年末年始は 人だらけ!特に 原宿方面には よほどの用事が無いと 出かけられません。

家に居るからといって、採譜などの仕事がはかどるわけでも無いので、のんびり片付けものなどして過ごしています。
ハンドメイドの教室などやっていると、本当〜に ガラクタが増えて 増えて、たまに 思い切った 断捨離をしないと、ゴミ屋敷になりそうです。いえ、すでになってるかも。
しかし… 私って 本当に捨てるのがヘタ過ぎます!
考えに考えて ようやく思い切ったものも、勢いで捨てたものも、大抵は 捨てなきゃよかった といつまでも後悔し、結局 要らないモノに囲まれて生活している感じです。
きっと、根が 欲張りなんですね。

大切なものって、本当は いくらも無いはず。何が大切かを 見極めることが出来ないだけなのかもしれません。
震災で 家を無くされた方のお気持ちを考えると、胸がつぶれます。
多分、健康な身体一つあったら、それだけで充分 生きていけるのでしょうね。

とはいえ、ここ数日 片付けものをしていて、ガラクタに囲まれているのが 楽しくて仕方ありません。
どちらかと言うと、思い出に浸るより ガラクタをいかに生かすか を考えるのが面白いです。
大切なものが たくさんあってもいいかな?なんて思ったりしてます。

羽衣ジャスミンが よく香ります。
ウチの庭にあったのは、フェンスにペンキを塗る時に 全部 抜かれてしまったので、お向かいの 保育園のを 楽しませていただいております。





[猫]KOKO♪


クッキング


今日は、ミロンガ(タンゴの集まり)のために、朝から クッキングを楽しんでます。

料理は 嫌いではないのですが、誰かのために、という目的が無いと あまり やる気がしません。
パーティーや お客様、お出かけのお弁当など、俄然 張り切りますが、日常 自分のためには、あまり 手をかけませんね。女性には こういう人が多いみたいです。男性は、自分のために かなり凝った料理をする人もいるみたいで、こんなところに 男女差が出るんですね。
昔、沢村貞子さんという女優さんが とても料理上手で、何冊も料理本を出してましたが、ご主人が亡くなったら 全く料理をしなくなってしまったとか。
女性の 誰かに尽くしたい気持ち、私など 特に強いみたいですが、これを 世間では「おせっかい、大きなお世話」 と言います。
タンゴを踊る時も、100パーセント男性がリードしますから、女性が 先を読んだり 男性の気持ちを推し量ったりするのは NG!
おせっかいな女性は 嫌われます。

今日も、しなやかに 男性にリードされるままに 踊りたいものですが…
根っからの せっかち と おせっかい。
タンゴを踊りたかったら、まずは 性格矯正ですね。

頑張ります!







[猫]KOKO♪


お疲れ様です


ビールの美味しい季節になってきましたね!

今日は、戸棚の整理とか 片付け物など 肉体労働が多い日でしたから、一息ついてのビールは格別です。
ダイエットモードからも しばし解放されたので(油断は禁物ですが) 心置きなく楽しめます。
本当は、もうちょっと 楽譜書きをする予定だったのですが、一口飲んでしまうと、自分に甘くなりますね。
今日はもう、仕事はお休みにします。

お疲れ様でした。






[猫]KOKO♪


CDが無くなる?


音楽家にとって、音源、つまり誰かが演奏している 音の資料、情報は 不可欠です。
特にタンゴは楽譜が無いことが多いので、昔の録音を聴いて 耳コピして楽譜を作ることになります。
今の時代、誰でもパソコンは持っていますから、私たちも 音源をパソコンに入れておいて、必要に応じて 仲間内でやり取りしています。
少し前までは、必要な曲をCD-Rに焼いて 音源として渡すのが普通でした。いや、普通だと思っていたのは 私だけ?
最近は、音源は USB とやらに入れて渡すか、メールに添付して送るか…

もう、ついていけません。
10年程前に、カセットテープが無くなり MD が主流になった時、一生懸命 操作を覚え、機器を揃えて やっと慣れたと思ったのに、MDは 本当に短命でしたね。
録音出来ないと 仕事にならないので、IC録音機を買いましたが、何としても 使いこなすことが出来ず、お蔵入り。
どうしても録音しなければならない時は、スマホの録音アプリを使いますが、はっきり言って 不便です。

昨日も、量販店に CD-Rを買いに行ったのですが、種類も少なく、絶滅寸前なことは 明らかでした。
昔、お小遣いを貯めて レコードを買った時代があり、レコードがCDに代わっても、音楽を聴きたい時は お店に行って 買うもの、と思い込んでいましたが、どうやら 世の中は、私を残して大きく変わってしまったようです。
近い将来、音楽は ほとんど配信されることになる?
パソコンで 欲しい曲を ポチッとすると、自分のパソコンで聴くことが出来て カードで決済する…
なんだか 虚しくなるのは 私だけ?

アナログな人間は、これから先 どうやって生きていったらいいんでしょう…
途方に暮れています。







[猫]KOKO♪


赤いスィートピー


♪赤いスィートピー は、1982年発表の 松田聖子さんの 代表曲の一つです。
作曲者の 呉田軽穂 は、松任谷由実さんのペンネームだそうですね。

クラシックを専門に弾いていた頃は、他のジャンルの曲を聴くことは ほとんど無くて、この曲も テレビや街のどこかから流れてくるのを それとなく耳にする程度でした。
後に 音楽療法の一環として 老人ホームなどで演奏することになり、ポピュラー、ポップス、ジャズなども 必要に応じて レパートリーに入れていったのですが…

先日、耳コピの話でも書きましたが、私の場合、耳で聞いたままを再現することは(その場では出来ても)楽譜に書かないと記憶出来ない仕組みになってるみたいで、逆に 楽譜さえあれば、一度も聞いたことが無い曲も(楽譜通りに)演奏出来ます。
なので、歌謡曲だろうが 演歌だろうが、楽譜通りに正確に弾いて どんどんレパートリーに加えていきました。
ところが、聴衆の反応が 何故か冷たいんです。せっかく みんなが知ってる曲を弾いてるのに、なんで?

タンゴ奏者になった今では、よーくわかります。楽譜通りに弾いても、みんなが知ってる その曲には聞こえないんですよね。楽譜に書いてない部分に、その曲の命が宿っているのだと思います。

松田聖子さんが まだ 聖子ちゃん だった頃、この 赤いスィートピーも よく弾きました。多分、シューベルトの歌曲
か何かに 聞こえてたのではないかと、今となっては 穴があったら入りたい思いです。恥ずかしい!

昔は、スィートピーって ピンクやクリーム色や 淡い色が多くて、こんな真っ赤なスィートピーは無かった気がします。ちょうど ウチの向かいの保育園に咲いていたので、写真 撮らせていただきました。





[猫]KOKO♪


<<前のページへ123

« 2016年4月 | メインページ | アーカイブ | 2016年6月 »

このページのトップへ